2009年 04月 21日
小林発動機模型工房、「ノスタルジックカーショー2009」初出展、決定~!
『ノスタルジックカーショー2009』
東京会場 & 名古屋会場
出展決定~!!
(名古屋会場「発動機運転会」同時開催! )
当工房は、
2009年5月23日(土)24日(日)東京ビッグサイト(東京会場)、
2009年6月20日(土)21日(日)ポートメッセなごや一号館(名古屋会場)、
で開催されます、
『ノスタルジックカーショー2009』へ出展します!
当工房にとっては、一昨年の『日本ホビーショー2007』(東京ビッグサイト)、
昨年の『アクティブシニア・フェア2008』(ナゴヤドーム)に続く、大きな展示会です。
『ノスタルジックカーショー2009』は、もちろん今回初出展。
先月末、ノスタルジックカーショー実行委員長の関氏が、
遠方よりわざわざ当社へお越し下さり、
熱心にお誘いいただいたことで、
出展を決意しました。
ノスタルジックカーのエンジンも、ご先祖様は「発動機」ですよね。
しかも、ノスタルジックカーと呼ばれる自動車が
現役で走っていた頃の風景も、
発動機が農村や山林でポンポン動いていた風景も、
思い起こせば、どこか共通するレトロな風情があります。
そんなことで、ノスタルジックカーショー実行委員長の関氏とは、
その場で話が盛り上がり、
また、同い年ということもわかって、
その後も、いろいろな相談に、親身になって対応して下さいます。
また、委員長のブログ「ノスタルジックカー新聞」でも、発動機運転会や当社訪問の記事など、ご掲載いただいています。本当にありがとうございます。
皆様、ぜひチェックしてくださいね。
ノスタルジックカーショーにご来場される多くの皆様と、
エンジン・金属工作・「ものづくり」の喜びを
分かち合えるものと、期待しています!
【小林発動機模型工房 出展内容予定】
<屋内会場>
①KOBAS12馬力1/4スケール 「完成品」・「組立キット」を展示販売予定。
②ミニチュア発動機に燃料を入れ、随時『試運転体験』を実施予定。
③年代物『石油発動機』(実機)も、展示販売予定。
④レストア用部品各種(年代物発動機用)を展示販売予定。
⑤「マグネトー用コイル巻き換え」のご注文受付予定。
⑥石油発動機のレストアに関するご質問・ご相談も随時お受けします!
<屋外展示会場>
このたび、ノスタルジックカーショー様のお取り計らいで、
中部地方近隣にお住まいの発動機愛好家のご協力を得て、
名古屋会場では、
ノスタルジックカーショー初の「発動機運転会」を同時開催、決定!!
盛りだくさんの内容で開催されます、
「ノスタルジックカーショー2009」へぜひ皆様、お越し下さいませ。
東京会場・名古屋会場、両会場でお待ちしております~。

【開催概要】
名 称 ノスタルジックカーショー2009
東京会場
会 期 2009年5月23日(土)・24日(日)
午前10時~午後5時
会 場 東京ビッグサイト西4ホール
名古屋会場
会 期 2009年6月20日(土)・21日(日)
午前10時~午後5時
会 場 ポートメッセなごや一号館
入 場 料 当日2,000円