【開催報告】第3回 吉備津神社焼玉式発動機運転会 2019.3.23-24

平成31323日(土)・24日(日)に備後一宮・吉備津神社(広島県福山市新市町宮内)にて焼玉式発動機運転会が開催されましたので、ご紹介いたします。




(写真下:参加者集合写真)


【開催報告】第3回 吉備津神社焼玉式発動機運転会 2019.3.23-24_d0079522_17201576.jpg


(写真下:サトウ式焼玉発動機)


【開催報告】第3回 吉備津神社焼玉式発動機運転会 2019.3.23-24_d0079522_17305009.jpg


(写真下:和田鐵工所製焼玉機関)


【開催報告】第3回 吉備津神社焼玉式発動機運転会 2019.3.23-24_d0079522_17223159.jpg


(写真下:勉強会の様子。100年前の焼玉式発動機の歴史や仕組みなどについて。)


【開催報告】第3回 吉備津神社焼玉式発動機運転会 2019.3.23-24_d0079522_17242436.jpg

by kobas2006 | 2019-03-26 17:27 | 【報告】発動機運転会編

小林喜久子【コバスモデルエンジニアリング代表】元発動機専門メーカーの女性直系子孫が石油発動機エンジン模型を製造販売 


by kobas2006