高知県 奈半利町発動機運転会 2018.5.20(日)

2018年5月20日(日)、高知県の東部、室戸岬の少し手前、奈半利町で開催された「なはり観光フェスおさかなまつりin奈半利」に、石油発動機と旧車が参加して運転会が開催され、晴天の中、楽しい一日を過ごしました!

高知県 奈半利町発動機運転会 2018.5.20(日)_d0079522_15302282.jpg

奈半利線は太平洋が一望できる路線でお勧めです。

高知県 奈半利町発動機運転会 2018.5.20(日)_d0079522_15473519.jpg


(写真下:ニシフジ発動機)
高知県 奈半利町発動機運転会 2018.5.20(日)_d0079522_15304916.jpg


(写真下:テント前にゼット発動機も快調に回っています)
高知県 奈半利町発動機運転会 2018.5.20(日)_d0079522_15423607.jpg

(写真下:当工房製造ミニチュア石油発動機「KOBAS」も、エンジン音を立て快調に回っています!)
高知県 奈半利町発動機運転会 2018.5.20(日)_d0079522_15442833.jpg


(写真下:上記当工房製造ミニチュア石油発動機「KOBAS」のモデルになった小林兄弟鐵工所製「KOBAS」12馬力!)
高知県 奈半利町発動機運転会 2018.5.20(日)_d0079522_14501056.jpg


by kobas2006 | 2018-05-22 15:54 | 【報告】発動機運転会編

小林喜久子【コバスモデルエンジニアリング代表】元発動機専門メーカーの女性直系子孫が石油発動機エンジン模型を製造販売 


by kobas2006