2009年 12月 22日
【特集】ロットメタルを修理します!その③
【 特集 ロットメタルを修理します!】
その③ 小型4馬力用メタルの修理
当工房では、オリジナルミニチュア石油発動機KOBASのほか、年代物・実機の石油発動機の部品修理等を行っております。
ブログでは、これまでに『マグネトー』の修理について、連載して参りました。
ここでは、発動機が運転中、もっとも摩耗しやすい部品のひとつ『ロットメタル』の修理を、前回「その②」に続いてご紹介いたします。
メタル修理 4馬力編
今度は、小型4馬力発動機用のロットメタルの場合を見てみましょう。
(写真下:4馬力用のロットメタル。古いメタル(上)と、今回作り換えるメタル(下)。)

(写真下:過去に使用された4馬力発動機の内部。油が回っていなかったために、メタルがすり減っており、少しガタがある状態。)

(写真下2枚:メタルとシムを作り直して、交換した模様。ピッタリと良い感じ。)


運転時のガタ音がなくなり、良い運転音なりました。
以上で、連載「ロットメタルを修理します!」は終了です。
これまでの内容につきましてのご質問や、お手持ちの発動機のメタル換えについてのご相談・ご依頼は、お気軽に下記までどうぞ!
◎お問い合わせ◎
担当:森下泰伸まで メールまたは、携帯090-4975-2362へ。
次回の連載をお楽しみに~!!